ピアノ発表会で大人でも緊張で頭が真っ白に?対策に使える2つの方法とは?

目次

発表会での演奏中に止まらないか、不安

初めてピアノの発表会に出演される方も、何度目かの出演の方も、
発表会当日には、

「止まらずに最後まで弾けるかな・・・・?」

と、不安に思ったことがあるのではないかなぁ〜と思います。

 

私も、発表会で、一番怖かったことは、
「演奏が止まっちゃうこと」でした。

実際、止まりかけたことは、過去ありますし・・・・。笑

 

演奏中の恐怖、それは、いきなり、トンだとき!!!!
記憶のホワイトアウトほど、怖いものはありません・・・・。
神様、お願い!ホワイトアウトだけはやめて〜〜〜〜!

と、願う前に・・・・どうしたら、いいのか考えてみました。

 

演奏が途中で止まる原因は?

ピアノの演奏中に、止まってしまう原因について考えてみました。

原因1.   曲のメロディー・音を忘れた。(楽譜を見て弾いていない場合。)

原因2.   テンポを早く弾きすぎて、途中で指がこんがらがった。

原因3.   間違えた音を弾いたせいで、よくわからなくなった

 

こんなところでしょうか。

これらは、みんな、緊張したから、
曲のメロディー・音を忘れちゃうし、テンポが早くなっちゃうし、
間違えた音を弾いてあと、弾き直せなくなっちゃうんですよね。

 

緊張しないようにするための工夫は、以前、こちらの記事にも書きました。

あわせて読みたい
大人初心者、ピアノの発表会に出る前の緊張対策 初めて、ピアノの発表会に出演される大人の皆様へ、発表会出演が決まった瞬間から、準備した方が良いことを、紹介したいと思います。   今回のテーマは、緊張対策...

 

今日は、緊張対策もしたけど、それでも、緊張がおさまらない!

演奏中に止まっちゃったら、どうしよう・・・・!という
不安が止まらない方のために、
止まらないで弾けるための、アイディアをご紹介します!

 

演奏中に止まらないための必殺技

技1.  曲のメロディーを歌う

演奏する曲は、弾きながら歌いましょう。
もちろん声に出して、大声で歌う必要はありません。
ちょっと、呟くぐらい、問題ありません。

偉大なる、ピアニストたちは、よく、歌いながら演奏しています。

歌いながら弾くと、緊張して弾くべき音がわからなくなる可能性が減ります。
それだけでなく、演奏も流れるようなきれいな演奏になります!

 

技2. 呼吸する場所を決めておく

不思議なもので、演奏中に緊張してくると、頭がどんどん、前に倒れてきます。

こんな感じ。
もちろん、手は、ピアノを弾いていると仮定してください。

 

このような姿勢になると、
ますます、視野が狭くなって、ミスが増えます。

前かがみになる

視野が狭くなる

ミスが増える

焦る

さらにミスが増える・・・・。

 

 

最悪な悪循環・・・・・・!

 

この悪循環を断ち切るためには、頭を上げる(元の位置に戻す)必要があります。
そこで有効なのが、大きく呼吸すること!

緊張すると、息を大きく吸えなくなるんですよね〜〜。
これは、私も経験あります。

 

音符がお休みになるところ、盛り上がっていく前に、息を吸うことをオススメします!

 

悪循環を断ち切るために!!!

「前かがみになる → 視野が狭くなる → ミスが増える → 焦る」

呼吸する

前かがみではなくなる

視野が広がる!

ミスが減る

無事終了!

 

まとめ

緊張しないように練習を重ねても、結局、緊張してしまうのが、発表会。笑

ぜひ、様々な対策を立てて、最大限の力を出し切ってください!!

私も、呼吸忘れないようにしなくては・・・・・。
神様、私も、あなたに祈るだけではなく、努力します!!!!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次